府民の命、暮らし、福祉、保育・教育が大切にされる政治を
今日は選挙戦の最終日。区内全域をくまなく回り、短いSPOT演説を数多くする様に選対から指示がありました。そこで私は、一日で100回のSPOT演説をする事を車長兼任の運転手に伝達。
彼はこの100回に協力するべく演説場所に運んでくれます。降ろされた場所で演説する事にしました。この間は7~8分の演説をしているのでどうしても長くなります。そこで3分以内と決め2分半で合図をもらい30秒でまとめる方式を取り時間厳守で回数確保を狙いました。
聴衆がいると、どうしても熱が入り長くなりがちです。夕方近くになるともう少しピッチを上げないと100回は無理の感がしてきたので、アナの前説は省略してその分の時間の省略して効率化を図りました。
次は車の乗り降りの時間を短縮する為、車から降りずに窓から身を乗り出して演説する事で時間短縮。この苦労が報われて101回のSPOTが実現できました。
最後は事務所前で山中智子市会候補・岡本孝志府会候補揃っての打ち上げ演説をして選挙戦での演説は終了となりました。
心配した喉の調子も、のど飴、水補給、休憩で何とか声をからす事もなく乗り切る事が出来ました。支えて頂いたスタッフの皆さんに感謝です。
選挙戦の中で多くの方に手を振ってのご支援に出会い、日本共産党への信頼の大きさを実感できた事が収穫です。花見には行けなかったが、城東区内をくまなく回り各地に桜の見どころが多くある事を発見できたのも候補者活動のご褒美でしょうか。